| 絵入り葉書(地方版)リスト (9) | ||||||
| No. | 郵政局 | テーマ | 種類 | 発売日 | 発売枚数(千枚/種) | 備考 |
| 259 | 信 越 | 諏訪 御柱祭 | 5 | 1992/1/16 | 30 | |
| 260 | 北 陸 | いしかわ | 5 | 1992/2/3 | 20 | |
| 261 | 北海道 | 第43回さっぽろ雪まつり | 10 | 1992/2/5 | 50 | |
| 262 | 九 州 | 歴史とロマンの島−種子島 | 2 | 1992/2/10 | 30 | |
| 263 | 〃 | ながさきの散歩道 | 5 | 〃 | 20 | |
| 264 | 東 北 | 津軽の詩 | 5 | 1992/2/21 | 30 | |
| 265 | 東 海 | 信長 ゆかりの城 | 5 | 1992/3/19 | 35 | |
| 266 | 信 越 | ふるさとのわらべうた−伊那谷地方 | 5 | 1992/3/26 | 30 | |
| 267 | 〃 | 杜々の森−栃尾市 | 5 | 〃 | 〃 | |
| 268 | 関 東 | 富士憧憬 | 5 | 1992/4/1 | 30 | |
| 269 | 東 海 | 飛騨高山 | 5 | 1992/4/10 | 20 | |
| 270 | 北海道 | 小樽漫遊 | 5 | 〃 | 30 | |
| 271 | 東 海 | 新ふるさと物語 鳥羽・志摩 | 5 | 1992/4/27 | 20 | |
| 272 | 東 北 | 華の舞 | 10 | 1992/5/22 | 50 | |
| 273 | 北海道 | 森からのメッセ-ジ もりの四季 | 5 | 1992/6/3 | 30 | |
| 274 | 〃 | 最北の旅 宗谷 | 10 | 1992/6/10 | 30 | |
| 275 | 九 州 | 綾町の大花時計 | 1 | 〃 | 20 | |
| 276 | 北海道 | むろらんろまん | 5 | 1992/7/1 | 30 | |
| 277 | 東 北 | 三陸海の詩 | 5 | 1992/6/23 | 30 | |
| 278 | 〃 | 民話のふるさと遠野 | 5 | 1992/7/3 | 30 | |
| 279 | 北海道 | 大雪山ものがたり | 5 | 1992/7/10 | 30 | |
| 280 | 信 越 | 信州の鎌倉 | 5 | 1992/8/3 | 30 | |
| 281 | 北海道 | 北の出逢い CHITOSE | 5 | 〃 | 30 | |
| 282 | 東 北 | やまがたの詩 | 5 | 1992/8/17 | 50 | |
| 283 | 九 州 | 夢・接近−北九州 | 5 | 1992/9/1 | 100 | |
| 284 | 信 越 | 野山の花だより | 5 | 〃 | 30 | |
| 285 | 〃 | 越後・花だより | 5 | 〃 | 〃 | |
| 286 | 〃 | 野鳥のさえずり | 5 | 〃 | 50 | |
| 287 | 東 海 | 徳川家康公生誕450年 | 5 | 1992/9/14 | 20 | |
| 288 | 東 北 | ふくしまの詩 | 5 | 1992/9/25 | 30 | |
| 289 | 九 州 | 弥生の夢 吉野ヶ里遺跡 | 5 | 〃 | 20 | |
| 290 | 北海道 | 釧路湿原 | 5 | 1992/10/1 | 30 | |
| 291 | 九 州 | 孔子の里−多久市 | 2 | 1992/10/15 | 20 | |
| 292 | 〃 | 湯布院 | 2 | 〃 | 〃 | |
| 293 | 北 陸 | とやま | 5 | 1993/1/25 | 30 | |
| 294 | 〃 | いしかわ | 5 | 〃 | 〃 | |
| 295 | 〃 | ふくい | 5 | 〃 | 〃 | |
| 296 | 東 海 | 下田 | 5 | 1993/1/20 | 20 | |
| 297 | 東 北 | 白銀の詩 | 6 | 1993/1/29 | 30 | |
| 298 | 東 海 | 想い出の地 松阪 | 5 | 1993/2/1 | 不明 | |
| 299 | 北海道 | 第44回さっぽろ雪まつり | 10 | 1993/2/5 | 32 | |
| 300 | 関 東 | 富士雲彩 | 5 | 1993/2/8 | 30 | |
| 301 | 〃 | 横浜ベイブリッジ・イルミネ-ション | 5 | 〃 | 50 | |
| 302 | 〃 | 人気キャラクタ− | 5 | 〃 | 180 | |
| 303 | 東 北 | あきたのまつり | 5 | 1993/2/12 | 30 | |
| 304 | 近 畿 | 西宮・芦屋 | 6 | 1993/2/15 | 30 | |
| 305_1 | 九 州 | 山鹿とうろうまつりと八千代座 | 2 | 〃 | 20 | |
| 305_2 | 〃 | 豊かな歴史と自然 国境の島・対馬 | 2 | 〃 | 〃 | |
| 306 | 沖 縄 | いま、甦る首里城 | 5 | 〃 | 30 | |
| 307 | 九 州 | 博多の祭り | 3 | 1993/3/1 | 100 | |
| 251 | ||||||